トップページ

 
 「千僧」の地名の由来については、僧・行基が昆陽上池・下池などを築き、新たに田を開墾した時の工事による犠牲者の「千僧供養」を行った地である事から付けられたという説がありますが、確かな事はわかりません。
 千僧村は以前、昆陽井(こやゆ)・今池・籠池からの用水により田畑を灌漑していましたが、籠池は現在埋め立てられ、陸上自衛隊千僧運動場になっています。また、今池は千僧浄水場や市役所などの用地として埋め立てられましたが、博物館・中央公民館の東に現在もその一部が残っています。
 旧地名の由来については、「池ノ下」は今池の南に位置している事から、また「東ノ口」は西国街道が通る千僧村の東の出口に当たる事から付けられたと思われてます。
 その他、地図に表示していますように多数の旧地名がありましたが、現在は広畑・千僧などの町名となりました。なお、県道寺本伊丹線南側区域では「樋掛田」「野末」「下堂ノ前」が現在も使われています。
 
千僧小字の研究 ・千僧の概要
・各小字の研究(1~28)
・千僧村の年中行事   (文責:足立繁)
  
 目次