トップページ 

 

■□■クイズその16-解答■□■



 
第1問
阿部正次 @松源寺にある墓碑B数々の軍功を挙げ、大坂城代となった
第2問
橋本香坡 @菩提寺に墓碑があるB伊丹小学校横に歌碑がある
第3問
和泉式部 @百人一首の歌A伊丹緑道の近くにある墓碑B瑞ヶ池公園に、「津の国の こやとも人を いふへきに ひまこそなけれ 芦の八重葺」の歌碑がある。
第4問
山中幸元 @大正2年修復の際発見された棟札に建立仕者山中氏の名前が書かれているA鴻池稲荷祠碑にの碑文に、山中幸元を初代として清酒醸造に成功したことが書かれているB山中家の墓碑がある
第5問
上島鬼貫 @<月花を 我が物顔の 枕かな>の句碑A大坂・鰻谷で没し、墓は大阪の鳳林寺にあるB境内に鬼貫の親子墓がある
第6問
荒木村重 @有岡城の城主となり、一時織田信長より摂津国を任されたA有岡城跡にある村重とたしの歌碑B寺の住職了秀は村重の茶道友達といわれている
第7問
白洲次郎 @白洲屋敷は伊丹緑道の近くにあったB兵庫県三田市の心月院には白洲次郎と妻正子の墓がある
第8問
行基 @昆陽寺には行基の「山鳥の ほろほろとなく 声きけば 父かとぞ思ふ 母かと思ふ」の歌碑があるA御願塚古墳前にある行基の像B昆陽池は行基が作った灌漑用水池と伝えられている
第9問
中井履軒 @鴻池稲荷祠碑の文は中井履軒が作成B古典や経学の第一人者で、多くの書物を残している
第10問

大覚

@妙宣寺門前にあるお堂と「竹塚」は大覚信仰の伝説として残されているB妙宣寺は大覚大僧正のゆかりの寺と伝えられている